トップページに戻る

【Fate】聖杯戦争をなめない方がいい


54: 名無しさん(仮) 2025/05/03(土)09:20:06 0

どんなに準備していてもどんなに凄い人だろうがしぬときはしぬからな聖杯戦争…




61: 名無しさん(仮) 2025/05/03(土)09:21:14 0

妻を魔力タンクにすることで万全の鯖と万全のマスターによる同時攻撃可能という優れた戦略が女難の相持ち高燃費鯖引いたからなんか全然噛み合わなかった
一応ステ的には恩恵受けてるみたいだけど




63: 名無しさん(仮) 2025/05/03(土)09:21:37 0

冬木以外の聖杯戦争は大体八百長でやってるらしいしな





65: 名無しさん(仮) 2025/05/03(土)09:22:29 0

>>63
儀式的なイベントにガチでやってるやついるー?




64: 名無しさん(仮) 2025/05/03(土)09:22:14 0

イスカンダル呼ぶなら軍勢来るだろうし魔力喰うよな〜
って思えば間違いじゃないからな本来は
何故かイスカンダルがめっちゃ省エネだっただけで




67: 名無しさん(仮) 2025/05/03(土)09:24:09 0

イスカンダルは高燃費というより軍勢も戦車も最低限の使用にしたから味覇でも運用できたとかそんなんじゃなかったか?
軍勢の維持は兵士持ちだけだ展開と雷バリバリ出すのは普通に魔力使うし




68: 名無しさん(仮) 2025/05/03(土)09:24:26 0

征服王の宝具はタイマン戦では英霊クラスを無数に呼べるぞ!って言っても宝具の撃ち合いってなったら広範囲攻撃でまとめてやられるのがきつい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

Fate | | 戦争 |