なろうアンチたち「なろうは棚ぼたで手にした力でイキってるからダサい」←これ
32: 2025/05/03(土) 13:38:35.852
>>16
命がかかってるのに訓練しないとかアホだろ
34: 2025/05/03(土) 13:38:58.788
>>32
普通仕事優先だろ
中世とかで訓練に時間さけるのなんか貴族とか富裕層だけやろ
一般人はそんな余暇つくれねえよ
20: 2025/05/03(土) 13:35:21.164
実際何ページくらいの努力・訓練描写が適当なんかね?
努力・訓練の描写が面白ければどれだけ書いても
受け入れられるやろうか?
23: 2025/05/03(土) 13:36:25.897
>>20
別にそんなもんなくてもいいぞ
力を手に入れた過程なんて重要じゃない
その力で何をするか、何が生まれるかや
35: 2025/05/03(土) 13:39:19.984
>>20
作者の力量次第…といったら身も蓋もないか
27: 2025/05/03(土) 13:37:33.315
まあ開き直った方が良いと思うけどね
人間、結局は性能に大差ないんだし
主人公が努力して何かを成せるんなら、
当然、どこかの誰かも努力して主人公と同じ何かを成せるんだから
29: 2025/05/03(土) 13:37:56.739
なろうは人の好感度がおかしい
リアルでは少なからず誰かに嫌われたりするけど
なろうでは女キャラが主人公好きすぎて信者に見える
この記事を評価して戻る