【速報】サウジのムハンマド王子、ついに『本音』を暴露してしまうwwwwwww
21: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/05/02(金) 10:41:58.36 ID:uaXTudZ/0
あーあ
言っちゃった
24: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2025/05/02(金) 10:42:34.60 ID:8jrmkyxD0
結局製造業を呼び戻す
トランプが正しかったわけか
33: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/05/02(金) 10:45:09.68 ID:PJdEK/qD0
>>24
王莽だって正しい事を言ってたよ。ソレが現実に出来るかどうかは別って話。
39: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/05/02(金) 10:47:22.74 ID:zJF2Fq/+0
>>24
不可能だという点に目を瞑ればね
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/05/02(金) 10:43:27.63 ID:PJdEK/qD0
さすが王族独裁国家の王子は着眼点が違う。『ドッチがマシか』では無く『ドッチが必要か』コレは重要だね!
37: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2025/05/02(金) 10:45:47.97 ID:vp+WaFWK0
トランプはアメリカを通貨の覇権を握ったまま中国化したいんだよな
政治的な意味ではなく世界の工場としてって意味で
89: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR] 2025/05/02(金) 11:07:22.16 ID:kkxjkDt50
>>37
人件費高すぎ労働組合強すぎ
アメリカで製造業は無理すぎる