同僚A子がずるずると8年間尽くした元彼との別れを選んで約1年半、A子が「こんなのが来たんだけど」とメールを見せてきた→それがロミオメールだったんだけど…
579: 名無しさん@HOME 2011/12/14(水) 17:58:01.09 0
連れ子は可愛がられたかったら下手に出ないと…
元々立場が不安定なんだから
580: 名無しさん@HOME 2011/12/14(水) 18:16:42.22 0
A子が子供に悪意をもって接してたわけじゃないんだから
A子が悪いとは思わないな
半同棲だって親切心で子供の世話までしてたんでしょ
581: 名無しさん@HOME 2011/12/14(水) 18:32:27.30 0
きちんと「お母さん」になろうという覚悟があったから、
けじめを求めたわけなのに、
それを「結婚を迫った」とか、
まさに564は継母いびりな発想w
それで追い出したら全部自分にかかってきて、
こんなはずじゃなかったってことに
なったんだなw
582: 名無しさん@HOME 2011/12/14(水) 18:35:22.65 0
A子の美しい心がガキに踏みにじられたんですね
583: 同僚 ◆8cLkppE9Wr1g 2011/12/14(水) 18:38:06.07 0
A子本人を知ってる身としては、
ごみ呼ばわりはツライな。本当に良い子なんで。
ただ、情が移りすぎてさっさと見切りをつけなかったのは、
確かに本人の責任だと思う
(当人も反省してた。あれは共依存だったって)
B美はなぁ…
実際のところを知ってるわけじゃないし、
話から察するだけだけど
糞ガキというより、母の愛情に飢えすぎて、
変な方向に歪んじゃったという感じがする。
元彼の母親が変な人で、その影響もあるらしいけど。
そこに同情して、
何とかしてあげなきゃとか思っちゃったのかもね。
585: 名無しさん@HOME 2011/12/14(水) 19:12:12.59 0
>>583
大丈夫だよ。普通は元凶はロミオだって分かってる。
加害者被害者言ってる奴はお節介したい鬼女だから。
586: 名無しさん@HOME 2011/12/14(水) 19:12:59.82 0
共依存はねえ…本人が気付いて自覚しないと、
周りが何言っても駄目なんだよね。
B美って年いくつなんだろう。
8年付き合って、別れて1年半て事は、
付き合い始めから10年近くたってるよね?
当時ほんの幼子だったとしても、
今は中学生?ヘタすりゃ高校生にはなってるんじゃないのかな。
父親奪った憎い女!って
嫌がらせしてたA子がいなくなって泣いたりするかなあ。
この記事を評価して戻る