最近のゲームって内容に対して高すぎんか?
25: 2025/04/30(水) 08:34:20.08 ID:BxumcDdm0
>>4
ポケモン減らすくらいなら出さんほうがええわ
5: 2025/04/30(水) 08:13:56.66 ID:PgCR3Lv30
コストに対するクオリティやボリュームに不満はあるかもしれんが…シンプルに物価上昇の煽りをゲームが受けないわけないだろ?(^^)
10: 2025/04/30(水) 08:18:09.46 ID:K1bMLCkcd
むしろ内容の話するなら
昔のゲームの方がスカスカだろ
12: 2025/04/30(水) 08:18:48.02 ID:JNJmW2Ld0
今時ゲームソフト定価で買うやつアホだと思ってる
でもそういうのがおらんとメーカー潰れるからこれからも買ってやってほしいとは思ってる
16: 2025/04/30(水) 08:22:18.18 ID:Z+I9z+tl0
>>12
Switch2からはパッケージ版が実質廃止になるから中古を買う作戦使えなくなるで
ご主人様
21: 2025/04/30(水) 08:27:19.08 ID:5hbbHqa50
>>16
情弱ですやん できるで
17: 2025/04/30(水) 08:22:43.79 ID:L37VChyn0
中身スカスカなのは事実
30時間遊べれば御の字なレベルのゲームばっかやな
何故なら長時間遊べるゲーム作るならガチャで稼ぐソシャゲにするからや
ガチャのおかげでゲーム業界も見た目以上にかなり斜陽やで