ギャンブラーとして「運」について深く考えることがある
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/02(金) 20:07:48.758 ID:+pNNdyTr0
人生の中でできる試行回数なんてたかが知れてるから片寄るのは当然ってだけの話では?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/02(金) 20:10:34.199 ID:TTx3ZXeF0
ギャンブラーこそ確率と緻密な計算と作戦が必要で運は少しだけでいい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/02(金) 20:12:21.011 ID:2z0GHsF50
>>27
そうなったらもう経営者だよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/02(金) 20:11:54.196 ID:8bavpqzh0
運も実力の内そして運を持って来る集まって来る生き方をすること
優しく思いやりを持って生きて行く
大谷も道にゴミが落ちてたら拾うということをしてるようだね
俺個人のことを言うと昔から捨て犬捨て猫を保護し今も6匹の猫と暮らしてるけど
自分が困ったとき重い病気になったときに奇跡が起きて助かってる
過去にウイルス性ではなくアルコール性だけど肝硬変末期になってダメだと言われたし
水頭症で倒れて頭手術してるし外傷性クモ膜下出血で駐車場で5時間倒れていたし脳梗塞にもなって数センチずれてたら死んでた
と言われるようなことからも後遺症なく生還してる
大きな交通事故が起きた場所にその時間に行く予定だったが
飼い犬が俺を玄関から出ないようにし行かず助かったときもある
下手な長文でm(__)m
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/02(金) 20:15:02.079 ID:dqlh7eMu0
>>28
死なないことに対して運を使ったんだね
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/02(金) 20:18:09.685 ID:dqlh7eMu0
あとはその期待値っていうのは人生の中で何億回やっても上振れ下振れがある世界なんだろ?
矛盾してるじゃん
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/02(金) 20:20:40.285 ID:24GQKr4H0
そもそも運というものがあると信じてない
この記事を評価して戻る