「年収1,000万円の男性」って何人くらいいるんだろう。そしてどの市場に存在しているのでしょうか…?
118: 名刺は切らしておりまして 2016/07/13(水) 14:33:57.56 ID:mHtyCXc0
年収1000万って響きほど楽じゃないぞ。
税金だ貯蓄だなんだかんだやってくと余裕そんなにない。
家族持ちならお金ができればそれだけ使うとこ出てくる
自分の感覚だと「あ、贅沢できるようになったな」って感じれるようになったのは2000万円になってから
169: 名刺は切らしておりまして 2016/07/13(水) 15:16:47.19 ID:uUTWhjia
>>118
わかるわ。1000万円はまだ普通の延長という感じ。
2000万円になるとようやく普通から一線超えた感じがある。
3000万円超えると自分も金持ち側に入ったという自覚が出てくる。
ただいくらお金があっても、それで得られる幸せは限られたもんだ。
生活の基本は変わらんよ。
184: 名刺は切らしておりまして 2016/07/13(水) 15:31:31.70 ID:9Ag6JuXZ
普通に学校の先生で50代、教頭先生はあるんじゃない?(^o^)
校長先生だったら1200万とか行くと思うよ、、、
189: 名刺は切らしておりまして 2016/07/13(水) 15:34:10.09 ID:7FslARjc
1000万越えの男は国内に6%ぐらいで
未婚の男に限定すれば更に少ないとか昔見たな
193: 名刺は切らしておりまして 2016/07/13(水) 15:36:36.07 ID:JK4UhUz0
ここにいるぞ
年収1400万
37歳
公認会計士
既婚
198: 名刺は切らしておりまして 2016/07/13(水) 15:41:30.20 ID:PLU9aNSa
婚活とかいうよだれ垂らして歩いている魑魅魍魎のいる世界とは
関わり自体ないところかな
200: 名刺は切らしておりまして 2016/07/13(水) 15:44:00.45 ID:xBkMZ/St
1000万程度ならその辺にたくさんいるが
そういう人間は同じ様なのとつるむし底辺の人間なんて
出会う機会ないだろ
この記事を評価して戻る