【警告】就職氷河期世代の独身女性達、ガチでヤバイぞ・・・・・
45: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 20:20:32.52 ID:ZtGwdLgn0
女はやたら長生きするしな
苦しみもその分、長く続くわけだ
48: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 20:21:14.52 ID:ucYEvPqg0
持ち家で良かった…
49: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 20:21:18.35 ID:/TARk+Db0
ついに脅して結婚させようって段階に来たかw
52: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 20:21:43.60 ID:VHoAfFsp0
いい加減に持ち家政策ばかりじゃなく
賃貸を支援しろよ
借りやすくしたり、所得控除したり
55: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 20:22:39.45 ID:FC8Rwz/90
独身貫くのもカネかかるってわかるだろうに
昔の女の独身は資産家令嬢か、定年まで働けて男並みに給料もらえる教師ぐらいしかいなかった
66: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 20:23:51.76 ID:FC8Rwz/90
問題は女は長生きして福祉にたかる可能性が高いからであって、
福祉に頼らないということであれば問題はない
マイナンバー使った扶養義務の強化だな
70: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 20:25:11.34 ID:nB0QxykB0
きちんと働いて納税してきたのなら、それこそ生活保護を申請したらいい
この記事を評価して戻る