トップページに戻る

同じ職場に人の悪口や愚痴を言う女の人がいる。この人の標的になってしまったのですが…どうすればやり過ごせるでしょうか?


393: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/30(月) 22:35:41.75 ID:MugHovq0

しょうもないおばさんだね
その人の存在は極力無視して他の人と良好な関係を維持するに限るよ
まともな中立な人にはあの人の辺りがきつくてしんどいとこぼすのはアリ
でも周りもわかってると思うよ




395: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/30(月) 23:07:27.31 ID:4NTGNWIR

>>392
いやちょっとおかしくない?
重い荷物持ってあげただけで年寄り扱いってことにならないだろうから、
何か気に触ること言ったんじゃないの?
または自覚なくても
向こうが嫌がる態度をあなたが知らないうちにしてたとか




394: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/30(月) 23:03:53.15 ID:4NTGNWIR

>>383
ていうかその気に入らないというのは、
誰から情報を得たの?誰か隠れて教えてくれる人がいるの?





396: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/31(火) 00:04:41.74 ID:VgWJAlPb

草生やしたり「おばさん達のバカ話」と言ってみたり
正直普段の言動に問題があって嫌われてるんじゃないかと思う
上司も相手が年上で注意ができないんじゃなくて
報告者の素行や態度に問題があるから何も言わないんじゃないのかね




434: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/31(火) 20:17:30.12 ID:+ZUhjxTF

>>394
>>396
昨日のものですが、
私も気になって中立的な人に聞いてみたのですが、
私が
「今の"若いひと"たちは"Netflix"で動画見てるから
 レンタル屋でDVDは借りない」
みたいなことを言ったのが原因らしいです
"若いひと"という言葉におばさん扱いを感じ、
Netflix、という未知の言葉に馬鹿にされたように感じたそうです
「バカ話」というのも、
コロナな感染者の家を特定して、
その人の噂話で大盛り上がりしたり、
他人の下衆い噂話や悪口が多く、そんな感じです
私は基本的に職場でおとなしくしているので、
それで標的になったみたいです




435: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/31(火) 20:30:39.07 ID:bxy+MgNS

>>434
その年上の人は幾つくらいの人なの?




436: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/31(火) 20:31:23.20 ID:pdaKvzic

>>435
60ちょい過ぎですね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 職場 | | 悪口 | 愚痴 | 標的 |