トップページに戻る

子の1歳の誕生日に木のおもちゃをあげようと地元の有名店に出掛けた→この店の店員に相談を持ち掛けたら説教されたんだけど…


675: 名無しの心子知らず 2009/09/07(月) 10:10:41 ID:q43DEJXx

その販売員は確実にクレーム物件ではないか。

ダミアン(666)さんは何も悪く無いよ。

むしろ、子供の事をよく考えてる良いお母さんだと思ったよ。

私は専門店で木のおもちゃなんて買ってやった事無いよ…。




676: 名無しの心子知らず 2009/09/07(月) 10:17:41 ID:C4fUIJwH

>>670

リベート貰ってるのかとゲスパーしてしまうわ




677: 666 2009/09/07(月) 10:50:21 ID:55KGEqe9

>>666ダミアンです。

皆さんありがとうございます。
最近育児に悩んでいてかなり落ちていたので気分が晴れました。

今日からまた楽しく生活できそうです。

ちなみにうちにもペットボトルで私が作ったものや

ティッシュの空き箱で作ったおもちゃなどありますが

それをいうと鼻で笑われました。

ゴミをおもちゃにしてあなただったらうれしいですか?みたいな。

そんな店ですが地元では人気店で、びっくりします。

とりあえず周りの友人には今回の事を話して

私はもう近寄らないことにします。





680: 名無しの心子知らず 2009/09/07(月) 11:32:54 ID:ZNKXqyBz

子供にいいと言われることは何でもさせてあげたい。

でもどの家庭にも生活レベルというものはある。

精一杯出来るだけの事をさせてあげればそれでいいんじゃないかな。




681: 名無しの心子知らず 2009/09/07(月) 11:34:09 ID:yfdttf9i

>>677

ペットボトルや空き箱を
おもちゃにすることのすばらしさがわからんやつはあほだ〜

670の話はもったいないね。
そんな詰まんない本ばっかなのかな。

自分が幼稚園のころキンダーブックを毎月もらうの楽しみだったんだけど

しかし保育所のひとはなに考えてんだ




682: 名無しの心子知らず 2009/09/07(月) 11:35:51 ID:lBXDdU19

>>677

> ちなみにうちにもペットボトルで私が作ったものや

> ティッシュの空き箱で作ったおもちゃなどありますが

> それをいうと鼻で笑われました。

> ゴミをおもちゃにしてあなただったらうれしいですか?みたいな。

御世話になってる親子教室の先生にそれ話したら

激怒するか泣きそうw




683: 名無しの心子知らず 2009/09/07(月) 11:47:38 ID:yfdttf9i

>良い物を先に与えておけば、子供は他におもちゃを 欲しがらない。

そんな子供ヤダ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 誕生 | | おもちゃ | 地元 | 有名 | | 店員 | 相談 | 説教 |