ホテル「お客様、困ります」朝食バイキングをタッパーに詰め帰ろうとした夫婦に一喝!
1: 名無しのスコールさん 2025/05/02(金) 18:59:02.83 ID:oWMYwzbr0
「お客様、困ります!」ホテル朝食バイキングでタッパーに詰め出す夫婦に騒然 食べ放題でも“持ち帰り”は違法にあたる?
https://maidonanews.jp/article/15735451 子どもと妻の3人で家族旅行を楽しみ、ホテルに宿泊した男性Aさん。好き嫌いが多い子どもでも食べられるものがあると思い、朝食はバイキング形式にしました。しかし朝食会場に着くと、すでに大勢の宿泊客がいっぱいで、子どもが歩き回るのは危ないと感じるほどです。
そこでAさんは「少し落ち着いてから取りに行こう」と家族と話していると、突然「お客様、困ります!」と大きな声が聞こえてきます。どうやら食べ物を持ち帰ろうとしている宿泊客に、スタッフが注意したようです。
騒ぎが気になったAさんが見に行ってみると「持ち帰りが禁止なんて書いてないじゃないか」と年齢が60代くらいの夫婦が、スタッフに反論をしながら料理を持参したタッパーに詰めていました。その後「衛生面の問題で~」と断るスタッフに、夫婦は「ならもっと早く言ってほしいし、注意書きも書いておいてほしいよ!」と怒りながら、タッパーをスタッフに渡し「洗って返してね」と言うと会場から出ていきました。
実際にホテルなどの食べ放題料理を持ち帰る行為は、犯罪にならないのでしょうか。弁護士の齊田貴士さんに話を聞きました。
ーホテルの食べ放題料理の持ち帰りは犯罪にならないのでしょうか?
ホテルの料理の持ち帰り自体を直接禁止している法律はありません。しかし、ホテルに無許可(無断)で持ち帰った場合、店側の意思に反して店外へ持ち去るものとして、窃盗罪に該当する可能性があります。
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746179942/
2: 名無しのスコールさん 2025/05/02(金) 18:59:33.75 ID:oWMYwzbr0
タッパーに詰めて帰ってはいけないルールがあるかないかが争点やろか
4: 名無しのスコールさん 2025/05/02(金) 19:00:02.48 ID:C9eEoRGr0
ダメでしょ
5: 名無しのスコールさん 2025/05/02(金) 19:00:14.14 ID:RWdhfwKH0
Xでならそこそこバズりそう
10: 名無しのスコールさん 2025/05/02(金) 19:02:31.38 ID:cE4W9ZVo0
こういう記事ってあんま信用してないわ
13: 名無しのスコールさん 2025/05/02(金) 19:04:13.03 ID:GwCHACw60
どうせ余ったの捨ててるんやろ
持って帰ってもらった方がええやろ
14: 名無しのスコールさん 2025/05/02(金) 19:05:06.58 ID:6U5WXc54M
禁止って書いてあるの無視したなら客が悪いけど
書いてないならホテルが悪いな