自動車学校に通っているとき、田舎+雪国だったので、偶然母に送り迎えをしてもらった。私「今日も試験(4回目)落ちてしまった」と報告したら、母は般若の顔になりwwwww
318: 2012/03/07(水) 17:20:22.89 0
>>316
筆記試験って、引っ掛け問題みたいなのがあるんだよね。
そういうのが苦手なタイプだったんじゃない?
319: 2012/03/07(水) 17:20:57.46 0
>>316
いくら雪国でも3回目からは親に隠れてこそこそと自分で行き帰りしろよ
だからそんなことになる
321: 2012/03/07(水) 17:26:07.93 0
免許センターの僻地度は異常
322: 2012/03/07(水) 17:26:12.25 0
仮免試験5回も落ちたんなら、
免許諦めろよ……。
324: 2012/03/07(水) 17:35:04.42 0
自動車試験場に子供を連れて行って結果見たけど昔よりはるかに合格者が少なかったよ
原付で合格率40%、自動車でも70%いなかった
325: 2012/03/07(水) 17:38:57.88 0
>>324
馬鹿が増えたんだな。
328: 2012/03/07(水) 18:05:40.80 0
>>324
10年前ぐらいに取った時は、免許センターのおじさんが
「合格率は25~30%」って教えてくれたよ。
ちょっとひっかけがあるけど同じような試験が使いまわされるから、
勉強してれば誰でもわかる問題だと思ってたからビックリした。
誰でも受かるってイメージがありすぎて逆に勉強しないでって人もいるのかな。
この記事を評価して戻る