高校卒業後に家を出た兄が医者になったと聞いた。その勤務先までは分からなかったある日、意外な形で兄との再会を果たすことに…
741: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/28(土) 13:33:19 ID:+Pq/mU+9
それよりこういう場合は遠慮なく救急車を呼べと思うんだ
746: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/28(土) 14:12:10 ID:3jdvPfz/
この程度の状態で救急車呼んでも、
最近はトリアージされるのでタクシーで行けと、
乗せてもらえない確率高し。
命にかかわらないと、
乗せてもらえなくなりつつあるんだよ、今は。
749: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/28(土) 14:19:48 ID:Vu/cFp8m
>>746
そんなことはない。大げさすぎ
750: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/28(土) 14:31:27 ID:wCji8nIf
>>746
去年、腹痛で救急車呼んだけど、
普通に来てくれたし、普通に病院探して連れてってくれたぞ。
ちなみに尿管結石だった。
751: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/28(土) 14:44:58 ID:MbzDydxZ
>>732
つか、兄貴が医者なんて超エリート一家じゃん。
俺ん家のニート兄と交換してくれ。
それにしても、兄貴の勤め先も知らないのは驚愕だな。
>>732も、まるで他人事のように話すし…。
実は血が繋がってないのか?
752: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/28(土) 14:53:17 ID:hybkW2am
>>732じゃないが、みんなそんなに兄弟であれこれ話すのか。
うち3人兄弟だが、
誰がどこに住んでどこに勤めているかお互い誰も知らないので
あまりの「ありえん」レス数に驚愕した。
いないが、
もし医師になっていて自分が運ばれても「へー同姓かー」と
淡々と治療されるかもしれないw
755: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/28(土) 16:35:03 ID:P2NK/RMh
弟とすごく仲がよくて会話も多いけど
勤め先の業種は知っていても勤務先の名前までは知らないな。
教師だから学校名聞いたところで知らないから
「ふーん」くらいしか言えない。
医師兄に対してもそんなもんじゃないの?