両親は嫁いびりが激しかったため離婚したらしいが、3歳だった私は記憶にない。父には別に思うところもなく会っていた。父「実家へ遊びに来ないか」と言われたので、行ってみると・・・
817: 2009/03/13(金) 21:59:46 0
>>814
戸籍はちゃんと確認した?今でも遅くないから結婚届不受理申請しておいた方がいいよ。
824: 2009/03/13(金) 22:45:48 O
父から今でも届くメールって、母親は把握してるのかな?
>>806-807
みたいな思考の奴らなら、勝手に見合い話持ってきたり決めてきたりも
あるかもしれないし、それこそ>>817が危惧してるよう先に婚姻届出して、
「俺の立場が~お前の立場が~」となる可能性もある。
幸い、現父さんが一喝してくれたから向こうも警戒はしてるだろうけど、
親戚のオッサンに当時16の女の子をあてがう奴らだもん、今後も十分注意した方がいい。
815: 2009/03/13(金) 21:51:01 0
元エネ夫が死んでるならともかく
子どもに父親に対する憧れや幻想を抱かせる必要無いと思う
818: 2009/03/13(金) 22:00:03 0
婚姻届な
819: 2009/03/13(金) 22:00:40 0
>>818
あ、訂正ありがとう。
820: 2009/03/13(金) 22:00:46 0
そこにいるみんな公認で布団の中に連れ込まれそうになるって、恐い世界だ。
離婚して守ってくれた母親に感謝だね。置いていかれてるとひどい事になってたよ。
822: 2009/03/13(金) 22:19:42 0
母はこんなこと言い辛かったんじゃないかと思います。
孫でもこうなんだから嫁なんて推して知るべしですよね。
婚姻届って勝手に結婚させられてるって事ですか?
そんなことできるんですか?怖いですね・・・
月曜日に調べてみます!
スレ違いなのに色々教えていただき、ありがとうございました!