トップページに戻る

私がインフルエンザを発症した時、運悪く大トメも寝込み、さらにウトメの旅行にぶつかった。トメ「看病お願いね」夫「行ってやればいいじゃん」→私はそのまま倒れ、救急車で運ばれて!?


172: 2008/02/19(火) 11:33:31 0

>>169


>>160が結婚して以来、きちんと仕付け教育をしていても

あれならエネ夫だけど、何もしなかったのなら160の怠慢よ。

 




174: 2008/02/19(火) 11:36:44 0

嫁入りしてウトメと同居して夫教育ですか。

そういうのを机上の空論といいます。


>>164ができてるかどうか知らんが、それが常識なら

こんなスレは元からないよ。

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




179: 2008/02/19(火) 11:43:43 0

レス、ありがとう。

結局は大トメは入院して、ウトメは旅行へ行きました。

ちなみに大トメはトメ母です。

実家に詫びを入れにきた時は、すばらしい低姿勢でしたよ。

「自分の楽しみの為に嫁子さんを使おうとして申し訳ない。」

「自分の祖母の事なのに、任せようとした自分が悪かった。」

「病気の嫁子を辛い目にあわせたことを反省してる。」

ええ、100点満点の謝罪でした。

でも、冷めた。

インフルエンザの高熱でボーっとしてる私の横で

電話で旅行の話をしてる夫の顔や

受話器から漏れ聞こえる

「こんな時くらい嫁子に孝行してもらわなくっちゃ!」

と喚くトメの声、それを諌めない夫。

もうね、私とは別世界の人なんだと痛感しました。

>>164

それは私の仕事じゃなくて、トメの仕事だと思う。

大人の風邪ごときで配偶者の看病なんているかしら?

ご意見ありがたく承りました。

 





190: 2008/02/19(火) 11:53:20 0

>>179

>>「こんな時くらい嫁子に孝行してもらわなくっちゃ!」

うわ…発熱してる病人に向かってそれかい。なんか物凄くイヤな人間だね。

そんなのと付き合って生きて行きたくない気持ち分かる。

これから大変かもしれないけど、自分を大切にして頑張ってね。

 




198: 2008/02/19(火) 12:26:56 0

>>179の大トメ、入院するほどの病状だったんだ!

なのにインフルエンザが移る可能性も「いいからいいから」ってひでぇ。

ウトメも夫も大トメが死んでも良かったぐらいの考えとしか思えんな。

 




200: 2008/02/19(火) 12:35:33 O

>>198

あり得るよな

大トメが亡くなっても、インフルエンザをうつした嫁のせいにできるし

 




202: 2008/02/19(火) 12:37:15 0

>>179

風邪とインフルエンザは別物。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

トメ | | インフルエンザ | 発症 | | ウトメ | 旅行 | 看病 | お願い | 救急 |