【後編】レスの状態が続いてる嫁に「できれば週一とかしたいんだけど」と伝えるも拒否されて「貴方に興味がなくなったの」とまで言われた→じゃあ何で一緒にいるのか聞いたら…
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/14(月) 16:31:34.20
意識を共有した程度、て言うけどそれが大きいんじゃないのか
少なくとも嫁側は>>1のこれまでを見て、
興味持てなくなってたくらいなのに
それが病気のせいだったと知ることで、
謝罪して好きだと考え直したんだろうし
それとも意識の共有は関係なくて
あの時は勢いでああ言ったけど興味ないってのは本音でなくて
元々ちゃんと>>1のことが好きだったって告白なのかな
どっちにしろ、好きだと言われても心境が変わらないなら
>>1が「ショックを覆すような言葉」と思うものが何なのか
ゆっくり考えてみたらどうだろう
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/14(月) 16:42:10.54
1が嫁に要求していることが異常じゃないかどうかは、
期待していた嫁反応を書いて見せてくれないことには、なあ…
欝だと1は嫁に言ってなかったけれど、
嫁は1の常に不機嫌な態度からして
「もしかしたら欝なのかもしれないなあ」と、
愛しているなら当然の直感で察し、
自分に言わないということは、
欝が私にバレたくないんだな、
ということまでを愛しているんだから雰囲気で理解して、
毎日笑顔も見せない1も愛しているから
その態度でも許し続けて、
行為したいと迫られたら愛しているから受け入れて、
…書いて思ったが、これってどんだけ聖女w
いいな、こんな嫁欲しいw
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/14(月) 17:09:21.25
自分が会社で長時間拘束され、稼いできた金を、自分で独り占めせずに家族に
分け与えている=俺の人生と血肉はすでに給料に変換済み。それを捧げている
これが1にとっての「愛」なんだよ。1は、ちゃんと嫁と家族を愛しているんだよ。
嫁にとっては「夫からの愛」じゃなくても、1は「金」で家族に愛を伝えている。
1は金で家族に十二分に愛情表現しているんだから、嫁からも、自分が出したのと
同じだけの愛情を返してくれないのは、不公平だ。だから嫁の態度に怒っている。
どこで夫婦の歯車がズレてるんだろう…?
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/14(月) 17:14:40.79
情報共有できた、離婚に突っ走らなかっただけで十分だと思うがなぁ
何もかも払拭する日は来ないかもしれないけど
よろよろと寄り添っていくのだってありだと思う
とにかく、1は欝が快方に向かうといいな。
それが一番、家族のためになる。
275: 1 2012/05/14(月) 17:15:56.44
一服。
やっぱり端折り過ぎたから誤解を招いたなw
きっとまた仲良くなれると思ってたんだ。
だけど思ってた程俺の気持ちに変化が無かった。ってこと。
先ずは一歩前進と言ったほうが正しかった
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/14(月) 17:29:18.57
「あなたには興味がない」は裏返しじゃないかな
嫁さんは1に素っ気なくされて、
もう自分に興味がなくなったと思ったから、
当て付けで言ったんじゃないか?
もしくは嫁さんとしては、
1が自分に興味がなくなるのが一番嫌な事だから、
自分が一番言われたくない言葉で1を攻撃したか
女の人ってそういうとこない?
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/14(月) 17:43:19.30
離婚したら、1の欝は良くなるの?それならいいや。
仕事時間は相変わらずでも、掃除も外食も金で解決するから
体調悪化の心配もないし、家に帰っても静寂。それが一生だ。
欝の改善にそれっていい状態なのかどうかは分からん。どうなんだろう。
この記事を評価して戻る