【後編】レスの状態が続いてる嫁に「できれば週一とかしたいんだけど」と伝えるも拒否されて「貴方に興味がなくなったの」とまで言われた→じゃあ何で一緒にいるのか聞いたら…
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/12(土) 23:13:15.45
>え?俺が傷付いたのに思いやり示すの?
最近はこういう発想する輩ばかり
離婚するが良い。みじめな老後を過ごしたまえ。
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/12(土) 23:15:10.32
>>130
奥さんと、本当にやり直したい?
そうなら、奥さんが興味なくなった原因が、
>>1 にもあるはず。
自分が聞きたい事、自分の想いはぐっとこらえる。
そして、離婚だ発言を詫び、やり直したい気持ちを伝えて、
奥さんに自分のどこが悪かったのか、聞いてみたら。
奥さんの話に反論せず、感情的にならず、ひたすら聞いてみる。
できるかはわからんが、自分ならそうする。
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/12(土) 23:30:51.03
毎日2ちゃんしてるような
>>1は嫁に愛想つかされても仕方ないわな
139: 1 2012/05/12(土) 23:31:50.24
妻とやり直せるならやり直したい。
が、妻が俺に興味無くなった理由次第。
その理由によって想定できる結果は
離婚
再構築
別居(家庭内含)
仮面夫婦
の4択。俺が本当に知りたいのは妻と一生を過ごす理由があるかどうか。
判断材料の為の>>130
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/12(土) 23:38:45.24
>>130
その沢山ある質問事項に対して、
>>1が期待する回答を枚挙してみる。脳内でなく紙に
それが現実に回答として帰ってくるか否か、想像してみるといい。
多分、答えを待つまでもなく決断できるんじゃないの。
相手を罵倒する時、女は正直だよ。
逆に縋ろうとする時はどんな嘘でもつく。
142: 1 2012/05/12(土) 23:57:38.07
>>141
その予想は不毛かと…
因果応報、原因と結果。
原因の確固たる証明無しに正しい結果と、
結果から得られる新たな原因が得られない。
つまり、目的に対する最善の結果を導き出す為の
>>130
今回の俺の最大の目的は、
お互い心身健康に妻と一生を添い遂げたい
これだけです
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/12(土) 23:37:38.39
>>139
結婚とは、喜びは二倍に、悲しみは半分に。
嫁の悲しみを半分減らしてきていたか?その実績は積んできているか?
「あなたと暮らしていると、辛いこともさほど辛くないわ、不思議ね」
この言葉を、妻から貰った記憶はあるか?