トップページに戻る

【1/2】取引先との接待で夜の店に入る姿を妻の友達に見られてた。それで問答無用で離婚するとなった妻に仕事上の付き合いというものがある事を理解してほしいのだが…


10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 00:55:29

>>8

で、何の話をどういう風にするつもりだよ。

なんか、今までの書き込み見てる限りでは、
どの考え方も台詞も、単に火に油だが。




12: ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 01:00:56

>>10

とにかく謝って、許されるのを待つと伝える。




14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 01:03:50

>>12

いや、そう受け取るも何も、
前スレの書き込み見てると、そういう意味で言ったとしか

受け取れないが。

「勤め人だから」、上司の命令に逆らえない、
取引先の気分悪くすることはできない、

だから夜の店行った。

「自営業だから」、
お前はそういうことしなくていいだけ(いいよな、嫌なこと強制されせずに

済む仕事で)。

そういう意味じゃねーの?





13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 01:03:02

勤め人かそうでないかはあまり意味がない。

その嫁にとって夜の店が許せるか許せないか、ただそれだけの事だ。

仮に嫁が自由業でなくてぽ ◆HFLksjdsXsと同じ職種だったにしても

嫁の価値観から言えば、やはり夜の店は許せなかっただろうし

結局は離婚を言い出すことになっただろうよ。




15: ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 01:06:53

諦めるなんて無理だよ。

最初は全然相手にされなくて、散々粘って苦労して、

式は挙げないのと
子供作らないっていう条件を呑む事でようやく結婚出来たのに。




16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 01:07:56

>>15

結婚さえすればもう逃げられない、とでも思ったのか?

そこまでしてやっとこさ結婚したなら、

結婚後も相当な努力が必要じゃないのか?




17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 01:08:37

>>15

でも、あっちからすると、
女を金で買う男と関係続けるなんて無理、って話なんであって。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | | / | 取引 | 接待 | | 姿 | 友達 | 問答 | 無用 | 仕事 | 付き合い | 理解 |