【1/2】取引先との接待で夜の店に入る姿を妻の友達に見られてた。それで問答無用で離婚するとなった妻に仕事上の付き合いというものがある事を理解してほしいのだが…
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 00:02:12
つまり上手いこと本性隠して結婚したけどボロが出たってことだろ。
バレた以上は諦めろ。慰謝料だの言い出す嫁じゃなくて良かったな。
968: ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 00:07:17
>>964
慰謝料の事聞いたら、お前の物なんて何一つ要らないって。
別に本性隠してたつもりないけど、
散々粘ってやっと結婚出来たのに離婚は嫌だ。
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 00:05:22
>なんか色々と自分に言い訳してた。
>部屋に入ってやらなきゃいいっていう発想が出てこなかったんだ。
やったこと自体というより、そういうところが嫌われたんじゃねーの?
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 00:05:52
会社辞めるとかじゃなくてさ、ぽ が今までまあいいか、と
思っていたことが嫁に受け入れられないことに今回初めて
気がついたから、これからそれを変えていく。
だから猶予をくれ、と必死に頼み込むしかないんじゃね?
生理的倫理的に反発されてるから難しそうだけどやってみろよ
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 00:08:05
>>968
散々粘ってやっと結婚できたのに夜の店行くとか、
迂闊にも程があるだろうwwwww
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 00:09:15
だからさ、気持ち悪くなかったんだろ?
お前がその日やった後で、
女が無理矢理された時くらいのショック受けて、吐いて寝込んで、
嫁に問い詰められて告白して、
「俺は汚れちまったんだ」くらいのこと言ってさめざめ泣いて、
みたいなリアクションだったら、
まあ嫁の受け取り方も違ってた か も しれんけどな。
「やって何が悪い、勤め人なんだから仕方ねぇだろ」って開き直ってたら、そりゃ
価値観違う相手としちゃ、許しようなんかないだろ。
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 00:14:40
曲がりなりにもやっちまった事で気持ち悪くなるとか
よほどのトラウマか真性ゲイとかでもない限りはないだろw
叩かれるのはしょうがないだろうが
この流れが本当に気団なのか違和感を禁じえないw
この記事を評価して戻る