【前編】レスの状態が続いてる嫁に「できれば週一とかしたいんだけど」と伝えるも拒否されて「貴方に興味がなくなったの」とまで言われた→じゃあ何で一緒にいるのか聞いたら…
15: 1 2012/05/11(金) 19:36:11.06
>>12
それもなのかもしれないですorz
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/11(金) 19:38:38.86
・半強引に
・その場で離婚宣言
・憂さ晴らしに2ちゃんでスレ立て
これだけ見てもサイテーなやつw
離婚してやれ。奥さんのためだ。
17: 1 2012/05/11(金) 19:45:50.34
かくかくしかじかの詳細
1「なんで?」
嫁「子供(2人)産んでから体質がかわったみた い。
それにパートしてるから疲れてるの」
(もともと働くのが好きみたいで、
下の子が幼稚園に入った時に了承しました。)
1「うん。それは解ってるよ。
だからお前が休みで体の調子が
良さそうな時にだけ誘ってたつもりだったんだけど」
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/11(金) 20:02:45.00
うちもレスで苦しんでいたから、1の苦しみは分かるなあ
何年もそれで話し合い、嫌な時は口でとか、
手でとかしていたら、だんだん鈍くなってきてしまい
嫁が、これならちゃんとした方が楽じゃね?と気づいてレスじゃなくなった
19: 1 2012/05/11(金) 20:06:55.29
嫁「それと、貴方に興味がなくなったの」
(嫁には心配かけたくないので内緒にしてるんですが、
一時期挫折した際に鬱病になってしまいました。
まだ引きずっていて一時的にとてつもない無気力感が襲ってきます。
ホントに一瞬だったり、1ヶ月ぐらいだったり。
多分そんな自分を見て幻滅したんだと)
1「え?じゃあなんで一緒にいるの?」
嫁「家族だから。」
1「俺ってATM?」
嫁「…。」
ここで一気に何かが音をたててくずれました。
24で家を建て、給料も嫁がパートにでなくてもいいぐらいです。
幸せな家庭を作ろうと必死にやってきたつもりだったのに、
嫁「それと、貴方に興味がなくなったの」
の一言が、全くもって認められていないのだと
気づいた時に思わず出た一言が
「離婚しよう」でした
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/11(金) 20:09:03.50
もうちょっと話を練ってから書き込めよ。
ツマラン。
22: 1 2012/05/11(金) 20:13:48.48
>>20
すまん。作り話ならどんなに心が救われるか
この記事を評価して戻る