義兄嫁がすごく良く出来た人。トメにこまめに電話やメールして、近況報告は欠かさない。ウトメにとって文句のつけようがないくらい良い嫁→だがそれを私にも要求してきて・・・
21: 2010/12/26(日) 22:12:32 0
うちも義兄嫁が大変よくできた人だと姑からさいさい言われたw
今思うと向こうにも何か言ってたんだろうな、と思う。
義兄家は子供がいないんだけど義兄嫁が義兄を促してこまめに顔出ししてくれるとか、いろいろ言ってた。
うちは子供がいて忙しいし、私も行きたくないから年2回しか行かないし行事がない限り絶対日帰り。
義兄夫婦は1週間近く泊まっていくらしい。
へーすごいですねーえらいですねー私ダメだーで流してた。
ところがこの年末にかかってきた電話で義兄嫁今家出しているらしい。
我が家(てか私?)が好き放題してるのに不公平だからって泣いて家出してるんだって。
ネットカフェに住んでるらしい。
それで義兄と姑が今年は30日~新年4日くらいまで泊まって義兄嫁の代わりをしなさいと言ったけど
うちは大晦日まで仕事で実家で年越して元旦に義実家顔出してその足でスキーに行くので断った。
そんなにしんどいならいい嫁の振りしなくても姑以外誰も気を悪くなんかしないのに、そんな性格だなあ。
27: 2010/12/27(月) 00:17:21 0
>>21
>それで義兄と姑が(略)義兄嫁の代わりをしなさいと言ったけど
姑以外誰も気を悪くしないって言うけど、↑ここ読むと義兄も怪しい感じだよ?
とはいえ、サクっと断れる21は素敵だw
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
22: 2010/12/26(日) 22:13:53 O
出来た義兄嫁の話を聞かされても比較されてるみたいで気分悪いだけのにね。
23: 2010/12/26(日) 22:53:17 0
ウチは義弟嫁が気が利いて顔見せも頻繁でウトメと大変仲良しだそうなので
ぜーんぶお任せすることにした。
顔見せに行く代わりに金銭援助や子供の世話なんかで持ちつ持たれつしてるんだから
邪魔したら悪いよね。
うちは正月行かないのでどうぞ仲良くごゆっくり。
最初変に対抗意識持ってた自分はなんて馬鹿だったのか。
24: 2010/12/26(日) 22:55:03 0
対抗意識持たせようと、トメは他嫁を褒め称えたりするよね。
過剰な褒め方は悪口と一緒なのだろう。
25: 2010/12/26(日) 22:59:20 0
他意がないなら褒めるのは「できた嫁」本人に言うよね?
他の嫁に「できた嫁を褒める」のは対抗心ださせて自分が美味しい目みようとしてる
乗せられて争ったら敵の思うつぼなのでむしむしwww
26: 2010/12/27(月) 00:09:54 0
トメが他嫁誉めたら自分も同意してるw
「ほんっと、すっごく出来た方で。うらやましいです~。ホント、お義母さん、良かったですねえ~」
つい言ってしまってるよ。
空気なんか絶対読んでやらん。