トップページに戻る

金や銀のエンゼル付きのチョコボールを当てられる特殊能力持ちの姉がいる友達が同じ学校の男子達に嘘つき呼ばわりされてた→その翌日、友達がおもちゃの缶詰を3つくらい持ってきて…




99: 名無しさん@おーぷん 2015/03/05(木) 01:26:32 ID:beT 

他スレでチョコボールの話がでてたので昔の話を書いてみる

友達のお姉ちゃんの話だけど

友達(妹ちゃん)の年の離れたお姉ちゃんの話

特殊能力で、
金や銀のエンゼルのついたチョコボールを当てることができた

20年以上前だけど私が小学校低学年の頃、妹ちゃんが

「うちにはチョコボールのおもちゃの缶詰がいっぱいあるよ!」
と学校で自慢した

男子に「うそつきー!」と言われて妹ちゃん涙目

そして翌日、妹ちゃんはおもちゃの缶詰を3つくらい持ってきた

私は仲良しだったので最初に見せてもらった

前日に冷やかした男子達にドヤ顔で見せていた

そしたらめんどくさい男子が先生にチクって缶詰は没収

その後「本当に缶詰いっぱいあるもん!」と主張する妹ちゃん

「知らない。学校に不要な物は持ってくるな!」としか言わない先生

妹ちゃんをフォローして私が

「本当に見たもん!妹ちゃんは缶詰3個も持ってるんだよ!」

と主張しても、私もグルになってうそついたと責められた

悔しい思いはしたけど、所詮小学校低学年

深刻ないじめに発展することもなく

おもちゃの缶詰のことは忘れて日常に戻っていった




300: 名無しさん@おーぷん 2015/03/05(木) 01:26:51 ID:beT 

それから2カ月近く経った頃のある日

授業が終わった時に妹ちゃんが言った

「今から急いで帰って
 おもちゃの缶詰取ってくるから校門の前で待ってて!」

そういってダッシュで帰って、

ランドセル置いて戻ってきた妹ちゃん、おおきな袋を抱えている

自慢げにみせてもらうと、
中には大量の「おもちゃの缶詰」

あまりにたくさんあったので、その場にいた女子はみんなわけてもらえた

妹ちゃんに事情を聞くと

「うちのお姉ちゃんはエンゼルの箱がわかるの!」と

そのままぞろぞろと妹ちゃんの家に行き、
中学生のお姉さんの帰宅を待ち帰宅したところに
頼み込んで一緒にスーパーに

お菓子コーナーでお姉さんが

「これとこれとこれ」と箱を3つ選んだ

レジを済ませて開けてみると、本当に銀のエンゼルが!

当時子供だった私達には正にイリュージョンだった

前回学校で没収された上に、妹がうそつき呼ばわりされて

それを聞いたお姉さんはブチ切れてチャリで行ける範囲のスーパーを巡り

エンゼル付きのチョコボールを大量に買い占めてマッハで応募し

2カ月後に大量の缶詰を入手したそうな

翌日、早速学校で話題に

授業後は10人くらいで妹ちゃんの家に行き、
またお姉さんを捕まえて昨日と別のスーパーに

「これとこれだけ、あとは外れ」

2箱だけ持ってお姉さんはレジに行き

みんなで開封すると、銀のエンゼルが2つあった




301: 名無しさん@おーぷん 2015/03/05(木) 01:27:12 ID:beT 

お姉さんの話は学校で有名になってしまった

姉妹のお母さん経由で、エンゼルのオーダーが入る

「兄弟2人だから、缶詰2個分のエンゼルがほしい」

「うちは3人だから缶詰3個分」と続々と依頼が入り

キリがないので、
「各家庭子供1人あたり1缶まで!」とルールを作り

姉妹のお父さんの休日に車を出し

家族で県内のスーパーというスーパーを回れるだけ回って

大量のエンゼルをゲットした
(ほぼ全部銀のエンゼルで、金のエンゼルはなかった)

その後各家庭にエンゼルは配られ

当時その小学校の同学年(2クラスしかない)の大半

その姉妹の近所の子供のいる家庭

ほぼ全員がおもちゃの缶詰をゲットしてた

お姉さんは当時中学1~2年生で、

おもちゃの缶詰に興味がなかったみたいで

凄い凄いと騒がれても
「こんなガラクタほしいの?」と冷めた対応だった

ちなみにエンゼルを配られた家庭の多くに

「お父さんが森永の社員」だと思われていたみたい

実際お父さんは全然関係ない業種(建設会社経営)だったみたい





302: 名無しさん@おーぷん 2015/03/05(木) 01:27:25 ID:beT 

ちなみに当時のおもちゃの缶詰は

缶詰自体が缶ではなくて厚紙を巻いて作った筒で

上下の蓋のパーツがスチール製で、
上の蓋は穴が空いてて貯金箱になっていた

今の500mlの缶ビールくらいの大きさだったかな

中身はちゃっちいプラスチックの定規とか

よくわからないキャラのマスコットとか

グリコのおまけみたいな簡単な組み立て式の小さなおもちゃが入ってた

今思えば結構ガラクタかもw

私がスーパーで見た限り適確率100%で当ててたけど

「パッケージの色が違うんじゃない?」と子供達で見比べたけど

パッケージの色の濃さとかも特に違いはなかった

あのお姉さん、アラフォーくらいだけど

普通に結婚して普通に主婦してるんだそうな

ただ、結婚後にお姉さんが住んでる実家(妹ちゃんは結婚後はどっかに嫁いだ)に

高そうなベンツが止まってるんだけど、
もしかして宝くじとか当ててるのかなー

私も結婚して子供がいるんだけど

チョコボール見るたびに妹ちゃんのドヤ顔を思い出すw




303: 名無しさん@おーぷん 2015/03/05(木) 02:00:33 ID:LsN 

缶を引き当てたお礼は保護者達はちゃんとしたのかな?

依頼するのが読んでて衝撃的だったし、
森永も衝撃を受けただろうな。

とある家が、しょっちゅう引き換えにきてさ。

しかも、一個じゃなく複数でだ。

森永の伝説になってそうだねw




304: 名無しさん@おーぷん 2015/03/05(木) 02:17:35 ID:jxZ 

姉妹の家が何十個引き換えたか知らんけど

その他の家はエンゼルマークだけもらって自分で送付したんじゃね?




305: 名無しさん@おーぷん 2015/03/05(木) 02:47:47 ID:d4M 

俺の隣に住んでた病気の女の子がキョロちゃんが大好きで、
でも病気でチョコボールが食べられない

親がたまにチョコボール買ってくちばしみては
「当たらないねー」と言ってた

結局女の子は一度も銀のエンゼルすら当たらずに他界してしまったな

その後すぐに俺が金のエンゼル引き当てて、
キョロ缶を仏壇に持っていったことがあるわ

もうちょっと早く金のエンゼル当てられてたらな

そのお姉さんが当時近くにいてくれたらよかったのに、なんて思ってしまった




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | | | エンゼル | チョコ | ボール | 特殊 | 能力 | 友達 | 学校 | 男子 | 嘘つき | 呼ばわり | おもちゃ | 缶詰 |