統合失調症の初期症状、「何もかもがわかり始める」事だったwww
288:名無し:2025/05/01(木) 15:07:09.002ID:VOHd4p97/
>>67
ストレスかけないようにすることやな
ムカつくこととかショックなことあっても受け流せるようになれ
79:名無し:2025/05/01(木) 14:40:23.347ID:1Qwv.nwlz
>>67
他人と関わることなんやろ
キミ「いちごが赤いのは赤ちゃんだからだ」
ワイ「違うだろ」
キミ「そうか…」
こんな感じで止まっていくんちゃうか
351:名無し:2025/05/01(木) 15:13:51.764ID:kWbsr.nK.
>>79
身内におるけど否定したら逆に意固地になって脳内で思想固めていくねん
それか厄介なんや
91:名無し:2025/05/01(木) 14:42:16.869ID:pGZUmt5Sc
>>79
いちごが言い出したところですでに手遅れや
80:名無し:2025/05/01(木) 14:41:06.399ID:Astep.yaD
へー幻聴がきこえるとかいう負の部分だけかと思ってたわ
102:名無し:2025/05/01(木) 14:44:43.793ID:.rBf5CHPu
>>80
統合が失調するだからまさにこういう論理破綻してるのを糖質って言うんだぞ
113:名無し:2025/05/01(木) 14:46:04.897ID:Astep.yaD
>>102
はえー
この記事を評価して戻る