息子よ、頼むから働いてくれないか…20年間働かない実家暮らしの〈50歳ひとり息子〉に最後の懇願
10: 2025/04/16(水) 06:56:41.72 ID:YfG2KNgU0
>>8
だろ 息子は家にこもってた方がみんな幸せに過ごせる
親だってボケだしたら息子に面倒みてもらわないと生きていけないしな
322: 2025/04/16(水) 12:17:06.11 ID:rDJ5eULW0
>>10
看るわけないだろ自分の面倒も看られないのに
29: 2025/04/16(水) 07:02:44.88 ID:7DLd6C1u0
>>8
日雇い派遣ぐらいかな
106: 2025/04/16(水) 07:53:59.88 ID:hYw5KSTn0
>>29
おじいちゃん、派遣は2012年に規制がかかって日雇い派遣はほぼなくなりましたよ
(30日間以内の派遣は制限され、今のフルキャストは長期の派遣紹介と短期間アルバイト紹介に分かれている)
120: 2025/04/16(水) 08:07:16.61 ID:ycOa9oEj0
>>106
タイミーで倉庫いけよ
9: 2025/04/16(水) 06:56:35.26 ID:dsUoHBPi0
息子「闇バイトに応募したで(^^)」
11: 2025/04/16(水) 06:57:12.29 ID:8XP62cRD0
親もプライド捨て去って、ハローワークに付きそうくらいしてもいいかも
この前親子連れ見かけたわ
意外とちゃんと受け答えしてたし、親もちゃんとわきまえてた
この記事を評価して戻る