【悲報】女子テニスが世界的に人気の無くなった理由、誰にも分からない····
10: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 22:29:06.52 ID:qCzX0136a
当時は男性でもサーブアンドボレーを積極的に使ってくくらい今より弾速が速くないから
男子も女子もゲームメイクがあった
近代テニスのパワー特化テニスになってからは明らか劣る女子を見る必要がなくなっただけ
12: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 22:29:08.24 ID:3SMb3+5y0
セリーナって人気なかったの?
26: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 22:32:33.02 ID:xQAwUDJZ0
>>12
アメリカでは人気ちゃうか
41: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 22:35:17.99 ID:tcvoK0n+a
>>12
セリーナはアメリカで人気
大阪なおみは日本国籍を取得したからアメリカでは不人気だけど、注目度は高い
大阪なおみはよくUSATODAYのトップ記事にもなってるけど、大谷はスポーツ欄のトップにすら出てきたことがない
13: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 22:29:11.97 ID:neVPKDtqd
おっぱいちいちゃくしちゃう選手もおったしな
14: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 22:29:44.83 ID:fMuwJTui0
シャラポワがウインブルドンで優勝したときは衝撃やったやろな
あんな美しいロシアン美女が
ウインブルドンでセリーナ下して優勝とか
漫画やん
15: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 22:29:52.40 ID:UHePDwo40
入れ替わりが激しい