ワイ、VTuber卒業→転生のスムーズなやり方が確立されてモヤモヤする
205:それでも動く名無し:2025/04/30(水) 03:26:44.73ID:dVl+yJe70
>>200
それでええよな
転生と思わず全く新しい個人Vが出てきたと思えば良い
変なとこで拘るからすぐ卒業したらどうしよう
とかよう分からん不安抱えるんやね
202:それでも動く名無し:2025/04/30(水) 03:23:00.26ID:W4A8UM180
そもそも中身をキャラとは別で認識しとるのがおかしいわ
アニメの決められたセリフを喋る声優もキャラの一部
Vなんて中身が占めるキャラのウェイトもっとでかい
213:それでも動く名無し:2025/04/30(水) 03:30:24.40ID:ZXfnuxk30
転職する時って次の転職先を決めてから転職するのが普通だろ?
215:それでも動く名無し:2025/04/30(水) 03:31:04.36ID:Xs6WYQMy0
>>213
なんで転生と転職が同じに考えてんの?
217:それでも動く名無し:2025/04/30(水) 03:33:17.11ID:pAfimdh90
実際転生って転職みたいなもんじゃね
企業から個人だと独立の方が近いか?
とは言えキャラは置いてかないかんから
やっぱり独立とは違うわな
219:それでも動く名無し:2025/04/30(水) 03:36:38.37ID:Xs6WYQMy0
卒業発表(それまでのVの者を殺害)
↓
一定期間休養(雲隠れ)
↓
顔も所属も変えてデビュー配信(整形や身分を偽り新しい暮らしを始める)
これ完全に市橋や福田和子やんけ
とあるまとめに書かれてて草
この記事を評価して戻る