トップページに戻る

ワイ、VTuber卒業→転生のスムーズなやり方が確立されてモヤモヤする


242:それでも動く名無し:2025/04/30(水) 03:53:03.12ID:Vv9rXf4R0

>>239
ガワとその設定だけやと刺激ないからな
そういう奴らは淘汰されて現状があるわけで




246:それでも動く名無し:2025/04/30(水) 03:59:15.54ID:i0pZJ4nOM

業務委託だろうし会社離れて1人でやることになんの問題があるのか
同じように会社側から切られるリスクだってあるわけで
嫌なら切られないような会社になるしかない




247:それでも動く名無し:2025/04/30(水) 04:00:04.66ID:VijazpwT0

絵をキャラと捉えとるならカバーにキャラ買取りオッケーにさせるように働きかけてみれば
買取できるなら転生せずにそのままのガワで個人とか移籍とかする奴もおるやろ





250:それでも動く名無し:2025/04/30(水) 04:06:46.26ID:6gLrPP4A0

>>247
ななしみたいな中小なら兎も角、メインがIP商売のcoverが売り切りでキャラの権利なんて渡さんやろ。パトラなんてありゃななしが色々やらかした分の迷惑料込みで渡しただけやで。




292:それでも動く名無し:2025/04/30(水) 07:54:20.74ID:atQ1B/8d0

ぺこらの言うとおり配信をメインにした方が良いだろ
他の業務が忙しくて配信が疎かになるとか本末転倒
今の方針は間違っている

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/8/6/86173ff1-s.png




260:それでも動く名無し:2025/04/30(水) 05:15:18.18ID:ZmlIRPg80

あくあとシオンはまあドル売りし始める前から居るから今の方向性とやりたいことの違いでギャップがあって辞めるのは分かる
さかまたはドル売りしてから入ったんだからそれが嫌で辞めるのは意味わからん




261:それでも動く名無し:2025/04/30(水) 05:17:27.45ID:kciY3LFQ0

>>260
株式上場してから色々変わる会社も多いやろ
内部の人しか分からない変化があったんちゃうか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | VTuber | 卒業 | 転生 | スムーズ | やり方 | 確立 |