トップページに戻る

【ウマ娘】後方脚質を編成するときにデバフ1でも出しておくと捗る理由。


799: 名無しのトレーナー 25/05/01(木) 01:50:26 ID:Go.7d.L32

中盤は投げ捨てるつもりやけど1枠決まらんわ

シオンかタキオン2つにするか?

https://uma-log.net/wp-content/uploads/2025/05/5oxT5zZ.png




801: 名無しのトレーナー 25/05/01(木) 01:50:51 ID:DJ.o0.L25

東京特化の差しわりと多いイメージあるけどどれも特に固有が強いわけではないんやな




808: 名無しのトレーナー 25/05/01(木) 01:56:36 ID:hY.xu.L35

>>801

例えば水着フラッシュとかは本人強いけど継承になると東京レース場条件が消えて弱くなっちまうんよ





802: 名無しのトレーナー 25/05/01(木) 01:52:04 ID:DJ.o0.L25

今回の追込は中盤盛らないとさすがにキツいやろ




803: 名無しのトレーナー 25/05/01(木) 01:52:18 ID:DJ.o0.L25

いや別に今回に限った話ではないか




804: 名無しのトレーナー 25/05/01(木) 01:52:55 ID:07.xo.L41

よぅわからんけど加速やしドーベルでええんちゃう?




809: 名無しのトレーナー 25/05/01(木) 01:57:47 ID:DJ.o0.L25

オルフェーヴルは中盤固有に0.35×3秒+0.25×3秒とかいう壊れ進化

アヤベは中盤1つしかないとはいえ0.45×4秒頭おかしいやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ウマ娘 | ウマ | | 後方 | | 編成 | デバフ | 理由 |