トップページに戻る

「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」


95: 2025/03/25(火) 13:12:05.15

TVのアナとかキャスター、天気予報士とかもAIでいいよ




102: 2025/03/25(火) 13:15:41.50

AI作ったGoogleの社員が危険すぎるといって解雇させられてたけどマイクロソフトが利益の為だけにリリースしたんだよな
人類史が塗り変わる出来事だと思うわ




105: 2025/03/25(火) 13:17:37.21

AIって英語での使用特化じゃん。
日本語で使うと細かく何度も質問しなきゃだめだし





116: 2025/03/25(火) 13:24:55.26

>>105
日本語は文法が無いからな(^^)




106: 2025/03/25(火) 13:18:05.95

YouTube動画のナレーターはAI音声でべつに違和感ないからな
経費削減しなきゃいけない地方局ほどAI音声になっていきそう
もうアナウンス室とかなくなる方向だろな




107: 2025/03/25(火) 13:18:48.54

肉体労働にはAIを行動に変える動力が必要
AIでは無くロボットが進歩してないからだよ




108: 2025/03/25(火) 13:19:03.41

利用者側からするとAIだろうと人だろうと出来が良ければどうでもいいし
利用者という役割は最後まで残るんだから問題なくない?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 職業 | 予想 | 外れ | |