64がゲーム機の最高傑作という風潮wwwwwwwwwww
28: 名無しさん 2025/05/01(木) 16:00:34.55 ID:U9N5FRxg0
風来のシレン64
マリパ
ゴールデンアイ
スマブラ
友達おればこれで3年間あそべる
32: 名無しさん 2025/05/01(木) 16:02:17.03 ID:gj8GzDwT0
>>28
ポケスタは?
29: 名無しさん 2025/05/01(木) 16:01:15.80 ID:Lnkrs/Rd0
64特有のローポリってホラーと相性いいよな
30: 名無しさん 2025/05/01(木) 16:01:16.44 ID:vPCjc9Vh0
Lや十字キー使えない、cボタンの割り当てもめんどくさい。どこが最高やねん
Zボタンの配置が面白かったことだけは認める
31: 名無しさん 2025/05/01(木) 16:02:14.57 ID:OsTL+fpn0
スーファミはライバルが不在と言い切れるレベルの最後のハード
そういう意味では評価が高いのもわかるがやはりローテクすぎる
33: 名無しさん 2025/05/01(木) 16:02:46.13 ID:MTEJuNrhd
十字キーはポケモンスタジアムで使うのでそれで触れる人も多かったのでは?
ファミコンポジションはちょいちょい使うことあったけどレフトポジションを使用するタイトルって2作くらいしかなかったっけ?
34: 名無しさん 2025/05/01(木) 16:03:07.92 ID:T9AUk332H
パーティ系ゲームがメインなら身内の誰か一人が持ってれば十分なんよな
幅広く売れるためには一人プレイ用のRPGとかも充実してなきゃあかん
ゲムキュブといい64といいその辺の層が薄かったのは否めないよな
この記事を評価して戻る