トップページに戻る

20年近く付き合いのある親友の態度にモヤモヤしてる。親戚の介護で5年程過ごした他県から戻った事でまた会えるようになったのに私より今の友達を優先するのですが…


827: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 06:05:09.85 ID:JCeAU0Yi

>>824
ここで心情をぶちまけて落ち着けるならいいけど、
書き込んで余計に執着しないように自制心持たないと危ないよ
淋しいことだけど対人関係って熱量に違いが出るものだから、
一方だけが好きだ大事だと思っても
同じように返ってこなくて当たり前なんだし
そのもどかしさをぶつけたら
一時はすっきりするかもしれないけど相手は確実に引くと思う
それでもいいなら好きにしてみるのも手だと思うよ




840: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 10:09:59.55 ID:0fqdG9VK

>>827 
相手にぶつける前に書いて逆に少しスッキリしました




828: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 07:44:39.37 ID:AuzZLU/Z

>>823
あなたとその友人さんに当てはまるかはわかりませんが
お店の予約とかはどちらがやってました?
友人さんが多かったとすれば今度はあなたがしてみれば?
「いつ行くー?」ではなくあなたの予定と友人の休みを少し予測して
「この日はどう?だめ?じゃあこの日は?」という感じで
積極的に押してみましょう
もちろん予約はこっちでするって話で
それでも「コロナ終焉までは絶対NG」って回答なら・・・





843: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 10:17:06.60 ID:0fqdG9VK

>>828 
前までは仕事終わり後に溜まり場で合流して、
今日は何のクチ?(何食べたい?って意味)で
予約とかお互い無かったですね。 
ああ・・・1番来て欲しくない回答w




829: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 08:00:27.72 ID:iigFun1D

>>823
相手に聞かなくても四年も避けられてるなら答え出てるから
解決してるよ

普通なら過去の話になってるレベルの期間ずっと執着してるわけで、
もう友人だった関係は終わったものと諦めた方が早い




849: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 10:30:57.16 ID:0fqdG9VK

>>829 
普通の友人関係なら、
もう思い出す事もこうやって書き込んで時間使ったりしないレベルなんですけどね。 
でも何かこっちからリアクション起こすのは虚しいので
SNSミュートにしておきます。




842: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 10:13:24.69 ID:Yiw0B3cE

親友褒め散らかして
そんな人に好かれてる自分には価値があると言いたいだけなのでは… 
むしろ連絡経断ったり他の人に
「誘っても会う気なさそうだからたぶんあの人が言うほど仲良くないよ」
ってほんとのこと伝えたらいいと思う 
良いように言われて悪い気がしてないところが
依存気味な気がするけど大丈夫かい?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

付き合い | 親友 | 態度 | 親戚 | 介護 | | 友達 | 優先 |