小姑にしてやられた。結婚式用のウェディングドレスを貸せと言われた際に「サイズも身長も違うし貸す気もない」と断ったのにうちの夫に嘘ついて持ち出してたんだけど…
491: 名無しさん@HOME 2007/05/22(火) 20:21:12
>>489
>正直、腹が立つってより、
書き込むネタができてわくわくしてる自分。
ちょっとキモイ
492: 483 2007/05/22(火) 20:31:45
「貸せないといったのに勝手に持ち出さないで」
「夫に嘘を付いて、許可があるからって持ち出したんですね」
「もともとサイズが違うんだから、自分で用意してください」
「私の部屋から、色々勝手に持ち出さないでください(ドレス以外のこと)」
って言って取り返してきました。
コトメ婚約者には、「私(コトメ)の手作りなの」と言ったそうです。
コトメの手作りでもないし、
盗った物だと知って、婚約者さん呆然としてました。
今頃揉めてるんだろうけど、知ったこっちゃありません。
>>491
キモくてゴメンね。
では、これから再度夫と話し合いします。
493: 名無しさん@HOME 2007/05/22(火) 20:35:26
>>492
婚約者さんの前でそれはどうよ・・・
思いやりとか配慮とかないの?
494: 名無しさん@HOME 2007/05/22(火) 20:38:25
これで破談になったりして、ちょっとかわいそう。
495: 名無しさん@HOME 2007/05/22(火) 20:42:09
人のものを勝手に持ち出す人は性格に問題あるから仕方なし。
しかも明らかに思い入れがある手作りなのに他人が黙って持っていけると
考えるなんて手癖が悪すぎる
496: 名無しさん@HOME 2007/05/22(火) 20:43:42
でも、やりすぎ感があるのは事実
497: 名無しさん@HOME 2007/05/22(火) 20:46:30
でも人のものを本人の承諾なしに持ち出した挙げ句、
自分で作ったってホラ吹くような女だしなぁ。
婚約者にいい顔したかったんだろうけど、
遅からずメッキは剥がれてただろうさ。
婚約者からすれば、結婚前に相手の本性がわかって
逆によかったんじゃないか?・・・と、
我が子に作ったセレモニードレスをコトメ作だと偽られ、
義親戚に勝手にプレゼントされた私が言ってみる。