【万博】発表当初は酷評の嵐だったミャクミャクが大フィーバーの訳…記念撮影は1時間待ち、グッズは売り切れ続出
1: 名無しさん 2025/05/01(木) 01:07:32.40 ID:TR9MPPHa9
https://news.yahoo.co.jp/articles/69fa8c7b917e6530994444c038c24fc2a5766d8e 記念撮影は1時間待ち、グッズは売り切れ続出…発表当初は酷評の嵐だった“ミャクミャク”が大フィーバーの訳
22年7月の発表当時は“気持ち悪い”などの声が上がっていた大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクの評判が変わってきているという。
本誌が万博会場を尋ねると、入り口である東ゲート・西ゲートにそれぞれ設置されたミャクミャクの巨大像は、順番待ちの行列ができていた。会場内にも、ミャクミャクグッズを手に持ったり、身に着けたりしている人が多くいた。
「会場でミャクミャクのお面を買い、頭に斜めに被っているオシャレな人がいました。頭につけてミャクミャクに扮することができる“ミャクミャク なりきりクッションリング”を着けている人も。会場にはミャクミャクに会って記念撮影ができる“ミャクミャク ハウス”がありましたが、1時間待ちでしたね。オフィシャルストアでも、ミャクミャク関連グッズの売り切れが続出していました」(万博に訪れていた人)
大阪のお土産店でも異変が起きているようだ。大阪の心斎橋商店街にあるなにわ名物いちびり庵 えびすばし本店のスタッフに大阪キャラクターの人気ランキングを尋ねた。
「もともとミャクミャクはまったく人気がなかったので、店の奥の方に陳列していました。3月に入って、開幕も近づいてきたので、少し前の方に並べ変えたところ、少しずつ売れ始めましたね。
開幕直前に表から2列目の場所に陳列を変更すると、4月の売上合計でくいだおれ太郎を抜いてトップに。
さすがにくいだおれ太郎は道頓堀の顔なので、いきなりお店の“一等地”から外せませんが、このままミャクミャクがトップを独走すると、ミャクミャクと入れ替えることになるかもしれません。
ただこれほどまでの人気ですので、品切れを心配しています。既に入荷が遅れるという連絡が来ている商品もありますので」
3: 名無しさん 2025/05/01(木) 01:08:52.76 ID:uox+PTI70
>>1
ウチの子供も好きだわ
モリゾーは地味だったけどこっちはクセがあって面白い
12: 名無しさん 2025/05/01(木) 01:15:20.79 ID:g1qfuhCo0
子どもは可愛い言ってるで。
19: 名無しさん 2025/05/01(木) 01:18:20.87 ID:FfpwtopD0
見慣れたらてことかw
22: 名無しさん 2025/05/01(木) 01:19:20.59 ID:J05ri8UK0
きも可愛い
27: 名無しさん 2025/05/01(木) 01:21:00.14 ID:3J1diYjT0
グ口
まぁ、洗脳だわな。慣れってヤツ
430: 名無しさん 2025/05/01(木) 13:12:01.05 ID:lQs5YdIu0
>>27
せんとくんよりは慣れるの早かったなw
即死系のスキル持ってそうな見た目だけど
スポンサーリンク