トップページに戻る

JA「備蓄米流せ?だめだめ!急に米の値段下がったらお客さんびっくりしちゃうから」


4: 2025/05/02(金) 07:21:58.908

確かにびっくりしちゃう




5: 2025/05/02(金) 07:22:15.547

直前に仕入れた業者にとっては突然下がると困るよな




6: 2025/05/02(金) 07:23:04.813

ちなみに新米が採れてもプールしてる備蓄米売りさばいてからとゆう鬼畜の所業wwwwwwwwwwwwww





7: 2025/05/02(金) 07:23:55.672

ソースは?




10: 2025/05/02(金) 07:24:57.944

>>7
放出の備蓄米、スーパーなどに届いたのは「1・4%」どまり…9割以上が国や全農に滞留
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250430-OYT1T50095/




76: 2025/05/02(金) 08:32:18.129

>>10
理由書いてんじゃん

>備蓄米の流通には、事務手続きやトラックの輸送手配のほか、卸売業者の段階で精米や袋詰めの作業時間がかかるため、スーパーなどの店頭に並ぶまで時間を要している。




85: 2025/05/02(金) 08:42:08.631

>>10
3月中旬に入札されて4月13日時点でお店まで届き始めたって話を
備蓄米が届かない遅れてるって話にすり替えて批判してんのかw




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| JA | 備蓄 | だめ | | 値段 | お客 | びっくり |