キラキラネームをからかっていた息子に夫が怒ってしまい、息子を無視する日が続いている。
362: 名無し:15/09/16(水) 13:50:50 ID:16X
その子を名前の事で金輪際からかわない。
もしその子が他の子にからかわれていたら、かばって助けてあげる。
大事なのはこの2点なんじゃないの。
周囲の大人がしていい事は、我が子に上記の事を言い聞かせる事であって、
「変な名前」を肯定するような事や名付た親への批判ともとれるような事は間違ってもしちゃダメだと思う。
363: 名無し:15/09/16(水) 13:57:25 ID:XQK
なにがなんでも叩くか説教したいんだねえ
364: 名無し:15/09/16(水) 15:04:52 ID:uyf
>>363
ほんとだよねw
批判したくて仕方ないんだよきっと
旦那さんと息子が上手くいってよかった!
あと同級生の子ともきちんと仲直りできてよかった!
さぁ、終わりよければすべてよしということで
薔薇郎(仮)のヒントプリーズw
366: 名無し:15/09/16(水) 15:21:27 ID:mwd
キラキラネームの子を利用して、仲直りとか嫌だねぇ。
どさくさに紛れて父親に謝罪するって、笑った時と状況同じなのな。
説教中に反省してないけど、ふざけて誤魔化す。
今回も誤魔化す。
説教するなら説教ってビシッとやらないのがいけないのに、まーた中途半端に甘やかしちゃって。
367:名無し:15/09/16(水) 15:26:12 ID:2hs
>>366
釣りならもうちょい面白いこと書けよ
368: 名無し:15/09/16(水) 16:06:30 ID:9Pj
こういう輩は頭が可哀想な位に悪いから、
面白い、なんて芸当は期待してもムリポ
369: 名無し:15/09/16(水) 17:35:15 ID:CZl
知人ちの子どもも改名を考えてるから、ひとごとじゃなかった
その子の名前はわれわれからは特上のいい名前なんだが、
子供時代にその良さをわからぬ馬鹿ガキどもがからかいまくって、
トラウマになっちゃったんだ
本人は今はいい名前だと納得しつつも、改名を決心して準備中だ
この記事を評価して戻る