トップページに戻る

【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り


22: 2025/05/02(金) 08:04:52.80

じゃあ価格が上がった分はどこにいってるんですかね、卸?小売り?
買う側も価格上昇で悲鳴上げてるんですわ




753: 2025/05/02(金) 10:45:18.57

>>22
こないだ、米問屋が売上100億増えたってニュースあったよ




24: 2025/05/02(金) 08:05:44.38

ほらやっぱり値上げしても農家に還元されてないじゃないか
ここでも中抜きかよ





25: 2025/05/02(金) 08:05:46.85

備蓄米が出回るのは3月末なのでそれまでの辛抱ですと書いてあったわ
もう5月やで




27: 2025/05/02(金) 08:07:09.39

>>25
餅と食パンと麺ばかりで胃が飽きてきたんよ(´;ω;`)




26: 2025/05/02(金) 08:06:09.95

いつの時代もそういう存在だった気がする




29: 2025/05/02(金) 08:08:26.08

米農家から直に買ってるが魚沼産コシヒカリ5キロ2500円だぞ、それでも以前より500円くらい高くなってる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

農業 | コメ | 農家 | | 価格 | 高騰 | 恩恵 | | | 百姓 | 一揆 | 代表 | 怒り |