トップページに戻る

【聞いてくれ】バイト先の店長が暴走しとる


73: 2025/01/01(水) 23:55:10.26 ID:3TkEIOMR0

ステルスってあたりがよくわからなかった




75: 2025/01/01(水) 23:55:47.71 ID:HTdEb41l0

あんまり細かいこと言うとバレるから言いたなかってんけど、大前提としてワイは別にリーダーなりたいんちゃうねん、そりゃ今年までなんやしそんな地位につける意味もない
しかも新リーダーの子らの教育係も任されてるねん(それを聞いて知った)

ただ、ワイらのとこはバイト1人ずつの営業成績出るねんけど、その数値も、勤続年数ももっと上の、リーダーになるべき子ら(1個下)おるのに、その子らを通り越して新人をリーダーにする意味がわからんねん
その1個下に泣きつかれてん
だからこんなもんなんかなと思って

言葉足らずというか付け足しですまんわ
あんま細かいこと言うと身バレしそうで怖くて




79: 2025/01/01(水) 23:57:12.34 ID:zaccqNjp0

>>75
大学なら卒業していくからやないか
手駒を作って長く任せたいとかな
深い意味も無かったりする





80: 2025/01/01(水) 23:57:12.45 ID:CuOV0CAed

>>75
まずリーダーになるべき子って言うのはお前が決めることでもなければ評価できることでもないんだよ




84: 2025/01/01(水) 23:58:16.70 ID:HTdEb41l0

>>80
いや、その通りやねん
だから別にワイが進言したりはせんよ?
ただ、明らかなお気に入りで、そんでしかも成績とかから見るに合理性もなさそうやねん
こんなことってよくあるんかなと思って




89: 2025/01/01(水) 23:59:27.67 ID:Qf1dKq9Xd

>>84
お前が合理性を判断できることでもないっちゅうねん
ホンマにガイジかお前は




93: 2025/01/02(木) 00:00:09.81 ID:Xhd36VmS0NEWYEAR

>>89
いやだから、年功序列ちゃうのこういうのって基本は
それか成績かちゃうん?
他に考慮されることって例えば何がある?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

バイト | 店長 | 暴走 |