弊社偉い人「またモームリされた・・せや!!」
72: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 11:53:33 ID:uSHB
>>71
いや辞めた方が会社から訴えられない?
78: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 11:54:43 ID:WzP1
>>72
られんで
即日トんで損害出したとかでもない限りは2週間より前に退職の意思伝えて出社やめる分には別に問題ない
74: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 11:54:05 ID:XveV
今ググったら
引き継ぎは法律上の義務だけど「やむを得ない事情」あれば不問らしい
たとえば病気になったとか親の介護とか……
じゃあ実質義務ないじゃん
77: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 11:54:33 ID:PDDg
>>74
そらそうやろ
即日辞職も余裕やぞ
81: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 11:55:41 ID:WzP1
>>74
法的義務ってより法的な拘束力がないから就業規則に定められやら雇用契約上抗えんて事やな
84: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 11:56:57 ID:XveV
>>81
そういう事のようですね
所詮民事契約なんで社会通念上限界がある模様
たとえば親が死んでも出社しろ見たいのは無理っぽ
75: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 11:54:28 ID:Lmts
あくまで噂だがモームリした奴が
ちゃんとした退職したかの確認されてバレてお祈りされたってのは聞いたことあるわ
面接内容に「ちゃんと退職手続した?」を気にされる時代
この記事を評価して戻る