借金440万円で去年「自己破産」したけど質問ある?
31: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 16:02:12.50 ID:IRPj3bvAMNIKU
500万も借りれるなら別にええやんけ
わいなんて20万そこいらの楽天カード返すの忘れててブラックいきやぞ
33: miniroro 2025/04/29(火) 16:03:56.19 ID:CspCXNqJ0NIKU
>>31
それはもったいないというか最悪すぎますね
41: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 16:07:11.05 ID:IRPj3bvAMNIKU
>>33
おかげでずっとクレカ持てへんわ
でも、供託型のデポジットなら審査なく誰でもクレカ持てるぞ
先に金だけ預けとくんや。もちろん解約したら帰ってくる
俺たちにはそれくらい信用がない
48: miniroro 2025/04/29(火) 16:09:54.76 ID:CspCXNqJ0NIKU
>>41
とりあえず自己破産後はVISAデビットを使っているので、すぐ口座から引き落とされる以外はクレカと全く同じように使えるのでそれで基本問題なさそうです。
これが使えないのは高速料金や機内販売とか本当にごく一部だけみたいなので。
32: miniroro 2025/04/29(火) 16:03:06.54 ID:CspCXNqJ0NIKU
3回目に相談した弁護士で、普通に自己破産いけますと言われお願いしました。
しかも自分の場合、浪費などの免責不許可事由があるのでほぼ管財事件になると思っていたのですが、同時廃止となり
弁護士費用も最小限で免責許可もらえました。
本当にあのときの弁護士には感謝してもしきれません。
35: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 16:05:28.27 ID:lc+m8yjn0NIKU
最初に相談したところってもしかして無能?
38: miniroro 2025/04/29(火) 16:06:31.41 ID:CspCXNqJ0NIKU
>>35
最初の2社は任意整理をおすすめしたいか、自己破産手続きをやりたくないかのどちらかでしょうね。
この記事を評価して戻る