トップページに戻る

弟はある小物のコレクションをしていた。自分の小遣いで収集していたし、場所を食うということもなかった。ある日弟の家に行き、夕飯をご馳走になってると!?


155: 2022/01/12(水) 07:28:25.24 ID:yKHVLuaC

てか価値云々ではなく、人の物をよく勝手に売る事が出来るな

 




156: 2022/01/12(水) 08:29:58.68 ID:v1Pcce3w

他人の気持ちを推測するのが苦手なタイプの発達障害かも

ほぼ100%子供ゆがんで成長するから今のうちにわかったのは不幸中の幸い

 




157: 2022/01/12(水) 09:12:53.41 ID:qwTahSK/

ものはジッポーライターです。

プレミアムついてても、ヤフオクでみても高くて数万。

むしろ、旅先で入手したものとか、人生の節目に買ったものなどのプライスレスばかり。

「同じもの」を買っても意味が無い。

名前が入っているのは、親が20歳の誕生日に贈ってくれたもの。

売ってから時間が経ってしまっているし、取り戻すのは無理。

普段はケースにしまってあって、飾っていたわけではないので気がつかなかった模様。

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~





158: 2022/01/12(水) 10:03:15.98 ID:+i12VtjK

模型に葉巻にジッポ

マジでどうでもいいものばっかりで同情できないところがある

 




159: 2022/01/12(水) 12:16:51.85 ID:oky1evTk

逆に勝手に捨てられたり売られても同情出来る物って何?

 




160: 2022/01/12(水) 13:21:58.84 ID:AloTI871

コレクションなんて他人にとってはどうでもいいものが多いだろ

それでも勝手に売るとか論外

 




161: 2022/01/12(水) 21:11:41.81 ID:NFSxQgb5

ゴミに出したとかじゃなくて売ったってことは

現物はまだこの世にあるわけだ

じゃあそれを一生かけて買い戻してこいって話だな

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 小物 | コレクション | 自分 | 小遣い | 収集 | 場所 | | 夕飯 | ご馳走 |