残業から帰宅してきた旦那にシチューを出したら文句言われた。一週間前にカレーを出した時は「やっぱ夏はカレーだよな!」と言ってたのに何なの?カレーとシチューってそんなに違う?
201: 名無しさん@HOME 2013/06/23(日) 14:12:23.24 0
まぁ普通はあれ書かれたらビックリして反応するけどね
そこはスルーとか言われても勝手すぎるわ
答えが得られて余計なこと言われたくなかったら
そのままFOすればよかったんじゃないの
出てきて庇うようなこと言うから長引いただけ
説明しようと何しようと
ちょっと旦那さんおかしいレベルだから火に油にしかなってなかったし、
その自覚もないからキレてるし
202: 名無しさん@HOME 2013/06/23(日) 14:15:23.29 0
そうだね
フォローしてるつもりが全くフォローになってなかった
「やっぱり変なんじゃん」と思わざるを得ないっていう
203: 名無しさん@HOME 2013/06/23(日) 14:20:54.42 0
>まぁ普通はあれ書かれたらビックリして反応するけどね
>そこはスルーとか言われても勝手すぎるわ
そう?
相談者がそこは問題にしてない、と言ったなら
あらそうなの、で済ませればいいだけだと思うけど
そこに拘りたい理由がよくわからないよ
205: 名無しさん@HOME 2013/06/23(日) 14:34:50.89 0
>>203
机バンじゃなく顔を殴られました、
子供を蹴りましたでも
そう思うの?
207: 名無しさん@HOME 2013/06/23(日) 14:39:19.91 0
>>205
何でそう飛躍した例えで話そうとするの?
相談って相談者の状況と感情と内容を考えた上で
するものじゃない?
209: 名無しさん@HOME 2013/06/23(日) 14:41:32.86 0
上げてると本人乙されちゃうよ
208: 名無しさん@HOME 2013/06/23(日) 14:40:55.84 0
ああ、そうだったんだ
じゃあそこまで変なご主人じゃなかったねってなってたら
そこまで反応されなかったかもね
むしろフォローがツッコミどころだったね
この記事を評価して戻る