トップページに戻る

彡(^)(^)「おっ!ニリンソウやん!おひたしにして食ったろ!」→彡()() トリカブトを食べ緊急搬送


1: 名無し 2025/04/17(木) 01:37:44.72 ID:AlDVB1ced

トリカブトを食用野草と間違え採取、おひたしにして食べる…60代女性がしびれやまひ訴え鎌倉の病院に緊急搬送

4/14(月) 19:11配信

神奈川県鎌倉保健福祉事務所は14日、トリカブトを食用野草と誤って採取した60代女性がしびれやまひなどの症状を訴える食中毒が発生したと発表した。女性は鎌倉市内の病院に緊急搬送されたが、現在は退院しているという。

同事務所によると、女性は秋田県内で食用野草のニリンソウを採取し、9日におひたしにして食べたところ、3時間後にしびれなどの症状が出た。おひたしの中からトリカブトの毒性と同じアコニチン系アルカロイドが検出されたことや、食べた野草の特徴がトリカブトに似ていたことなどから、同事務所はトリカブトを原因とする食中毒と断定した。

トリカブトの新芽はニリンソウなどの野草に似ている。このため誤食による食中毒が東北地方などで過去にも発生し、死亡例もあるという。ニリンソウは春に白い花を咲かせるが、トリカブトは秋に紫色の花をつける。同事務所は「自分で確実に判断できない野草は絶対に採らず、食べないでほしい」と呼びかけている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2fd5292ea7ddcb2f5bd12962b1d900610a6b1b57




2: 名無し 2025/04/17(木) 01:38:06.09 ID:5GSSgQ730

悲しい

 




3: 名無し 2025/04/17(木) 01:38:46.72 ID:AlDVB1ced

ニラと間違えてスイセンを食べて食中毒と同じように定期的にあるなこれ

 






6: 名無し 2025/04/17(木) 01:40:16.24 ID:AlDVB1ced

厄介なことにトリカブトとニリンソウは同じ場所に生えることが多々ある

https://zatuzatu.com/wp-content/uploads/2025/05/gifqIyJ.jpeg

https://zatuzatu.com/wp-content/uploads/2025/05/BMQpcHu.jpeg

https://zatuzatu.com/wp-content/uploads/2025/05/wrScs3K.jpeg

 




11: 名無し 2025/04/17(木) 01:43:56.63 ID:jSIDaqku0

>>6

これは分からんわ

ニリンソウ目的なら間違いなく一緒に採る

 




12: 名無し 2025/04/17(木) 01:44:01.19 ID:U/IRwi6A0

>>6

殺意あり過ぎだろこの植物

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| (^)(^)「 | ニリンソウ | おひたし | ()()  | トリカブト | 緊急 | 搬送 |