【画像】銀座で食べれるアフタヌーンティー(4620円)がこちら。大阪万博さん…
86: 2025/05/02(金) 00:33:39.50
>>79
昔のイギリスは2食だったから昼に空腹になりやすかった
だからその間持たせるためにこういうもの食べてたらしい
80: 2025/05/02(金) 00:29:18.07
ヌン茶のセットって旨くもないもの沢山載せてボッタくってくるだけで
普通のフルーツパーラーでセットメニュー頼む方が満足するよね
84: 2025/05/02(金) 00:31:27.88
>>80
一個一個はそんなに美味く無さそうなんだよな
映えるから人気あるけど
85: 2025/05/02(金) 00:32:02.14
迎賓館で食ってもそんなもんやろ
87: 2025/05/02(金) 00:36:26.74
5つ星ホテルのラウンジにぶらっと入ることやくあるんだけど、アフヌンは予約限定だったり量多すぎたりでほとんど食べたことない
いつもコーヒー一杯頼んでPCで作業してるだけだから、
アフヌンでキャッキャしてる女の方達の方がホテルからしたら上客なんだろな
88: 2025/05/02(金) 00:36:27.35
>>1
アフタヌーンティーというより、おやつ付きのランチやな…
もちろん万博のアレとは比べ物にならないぐらいの高クオリティではあるが
93: 2025/05/02(金) 00:49:01.96
下の皿から食うらしい
初めて食ったときよく分かんなくて適当に取っちゃった
この記事を評価して戻る