トップページに戻る

中国人「宇治抹茶は商標登録されてるアル…そうだ!」→


1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/05/02(金) 01:52:27.36 ID:0dw1B1Zx0

中国産なのに宇治抹茶?商品名も同じ"模倣品"に京都の老舗企業が怒り「大事なお茶を侵されるのは本当に悔しい」 中国の販売元に問うと「消費者をだましている認識ない」 https://t.co/Z2nWarNw5J
https://twitter.com/hashtag/MBS%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw#MBSニュース
https://twitter.com/hashtag/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw#ニュース

— MBSニュース (@mbs_news) https://twitter.com/mbs_news/status/1917926415871209834?ref_src=twsrc%5EtfwMay 1, 2025




6: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2025/05/02(金) 01:56:05.49 ID:UP52KqBg0

本当にあれやこれやと姑息な事ばかりよく思いつくもんだわ
感心もしないし見習おうとも思わないけど




7: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ] 2025/05/02(金) 01:59:44.01 ID:ejlObLkT0

宇治抹茶は明らかに消費者誤認させてる
宇治の茶葉ではないんだろう?
それなら上海抹茶だろ





9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2025/05/02(金) 02:06:06.52 ID:CzEoKRgO0

>>7
会社の名前ですしー




12: 名無しさん@涙目です。(香川県) [CN] 2025/05/02(金) 02:07:46.57 ID:/4fwU6El0

中国産って明記しているだけも良心的だろ




19: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2025/05/02(金) 02:23:19.84 ID:T70q9/PJ0

インドカレーとかナポリタンスパゲティとかトルコライスとかみたいなもん




21: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/05/02(金) 02:27:32.30 ID:2UBpRG+e0

ちょっと抹茶




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中国 | 中国人 | 宇治 | 抹茶 | 商標 | 登録 | アル |