【悲報】備蓄米が流通しない原因、ついに判明する・・・・・
21: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 01:57:09.10 ID:tjZQEX2g0
昨日今日の話じゃない何ヶ月も前から備蓄米の話はあった急に出されて困ってるみたいないい訳は見苦しい
251: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 03:14:38.69 ID:I7fYJFj00
>>21
落札する前に袋を作るわけにもいかないじゃん。
中に入ってるコメの産地と品種をプリントせにゃならん。
23: 令和7年(2025年) 2025/05/01(木) 01:57:21.57 ID:onUi0MwA0
ヒカルみたいに「JAを通さない」流通を増やすしかないな
楽天おこめとかやってくれんかね
35: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 01:59:35.46 ID:uhCD2v8Y0
精米しろと頼んでいない
玄米のまま売れよ
体の良い品薄商法に便乗値上げやん
農家が全く潤っていない
37: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 02:00:12.03 ID:M2Mp1CIh0
高く売る口実考えるのも大変だな
42: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 02:00:44.79 ID:/JZmiS4V0
だから去年の秋に放出しとけば問題なかったじゃん
43: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 02:01:04.17 ID:vvURA78X0
牛歩戦術…w