AEDとかいう人の生死に直結する分野で男女バトルしてるの流石にダメでしょう
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 22:53:02 ID:3I0R
レスバするならもう少し大人しい分野でやろうよ
大学の女子枠とか
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 22:56:06 ID:rVm0
女さん助けてもらえないの可哀想やな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 22:59:52 ID:3I0R
AEDを絶対に女性に使わないって人は人口の数パーセントもいないだろうし、ほとんどのAEDが使われるべきケースでは誰かしらは動くだろうし、きっと誰もAEDの男女論のせいでは死なないとは思う
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/15(火) 23:07:33 ID:Qbhy
>>6
数パーセントしかいないなら使わないって言ってる人のことなんて無視しておけば良いじゃん
男性の9割はやってくれるわけだし女性は勿論助けるんだろうし何も問題ないな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/16(水) 09:34:37 ID:4RZ8
AEDを素人が使う場面なんかほぼないってずっと言ってんのになんで無視されるんやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/16(水) 09:35:20 ID:FGmi
>>18
すまんが企業にも設置されてるケースが増えてるで
あ、ニートには関係ないか
羨ましい
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/16(水) 09:40:54 ID:tal1
これ男女で対立する話じゃないやろ
女同士で意見が分かれてるんやからほんまは女同士で話し合った結論を男に伝えるべきなのに
民度が低いと話し合いもまともにできない