お米ってもう5kg2000円時代には戻らないの?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/01(木) 18:40:27.123 ID:+fWWA2YQ0
備蓄米放出前から言ってたことだが全て的中したな
脳内お花畑な人は備蓄米放出で価格が下がるとか言ったたのに(^^)
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/01(木) 18:42:49.715 ID:CaIsuStz0
ごめんねナマポや年金老人の人達
モノやサービスの値上げをしていかないと
労働者の賃金upもしていけないんだわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/01(木) 18:43:35.022 ID:aOJQ0jMR0
誰か無敵の人がjaと小売の間に入ってる奴ら37五六四にしてくれんかなぁ(^^)
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/01(木) 18:48:42.399 ID:OP0Y8kI3M
戻るでしょ、戻さないならガチで消費税下げてもらわないと
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/01(木) 18:48:49.944 ID:CaIsuStz0
他先進国ではランチ代の相場はすでに15ドル2000円超えで
国や地域によっては35ドル5000円でも足りないの知ってるだろ
でも日本はいまだに6ドル800円で外食できるんだわ
値上げが続いてるって言ってもこの程度なんだよ
どうして日本てこんなに安いままだと考えたことないの?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/01(木) 19:24:56.837 ID:SxOicD7aa
>>35
EUもアメリカもタイ米5kgで1200円ぐらいなんだよ。日本は・・・
この記事を評価して戻る