トップページに戻る

最近の園児、ユーチューブで脳が破壊されすぎてお絵描きもごっこ遊びも何もかもやりたがらない模様


14: それでも動く名無し 2025/05/01(木) 21:10:22.59 ID:DuWG7AEt0

これとなにが違うん

>一億総白痴化(いちおくそうはくちか)とは、社会評論家の大宅壮一が生み出した流行語である。「テレビというメディアは非常に低俗なものであり、テレビばかり見ていると人間の想像力や思考力を低下させてしまう」という意味合いの言葉。

週刊東京1957年2月2日号における以下の論評が広まったものである。

テレビに至っては、紙芝居同様、否、紙芝居以下の白痴番組が毎日ずらりと列んでいる。ラジオ、テレビという最も進歩したマスコミ機関によって、『一億白痴化運動』が展開されていると言って好い。




17: それでも動く名無し 2025/05/01(木) 21:12:16.61 ID:Lnkrs/Rd0

>>14
いつでも好きなものが見れるって意味でより加速するってニュアンスかな
パチンコよりオンカジの方が依存して負けが込むって言われてたように




21: それでも動く名無し 2025/05/01(木) 21:13:47.23 ID:BEJBnHNU0

>>14
テレビ番組からトランプが産まれた訳だし
あながち間違いでもないな





15: それでも動く名無し 2025/05/01(木) 21:11:29.59 ID:nJv5ArRS0

テレビと違って持ち運びできる分
より注目してる時間が違うんちゃう




20: それでも動く名無し 2025/05/01(木) 21:13:29.09 ID:DuWG7AEt0

>>15
何かしらの身動きや社会活動しながら見れるならむしろテレビの方が害悪ちゃうん
例えばワイはジムで走りながらyoutube見とるで




30: それでも動く名無し 2025/05/01(木) 21:16:45.49 ID:YU0xEAXS0

>>20
何かしながらでも常に見れるのがヤバイって分からんのか




36: それでも動く名無し 2025/05/01(木) 21:18:14.20 ID:DuWG7AEt0

>>30
視聴中その場に拘束される方が遥かにヤバいわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

園児 | ユーチューブ | | 破壊 | 絵描き | 遊び | 模様 |