議員「絵師がAIによって職を失ったらどうするんだ!」国「いやハロワ行けば...?」
131:名無し:2025/04/30(水) 18:56:51.091ID:EZlrUrhrT
ソフトウェアエンジニアがオートコードを批判するとか聞いたことないな
203:名無し:2025/04/30(水) 19:09:58.113ID:KTJBWoyff
>>131
テストしたり仕様にあってるか確認したり、そもそもAIに命令するための基礎知識は人側に依存してるからね
148:名無し:2025/04/30(水) 18:59:49.804ID:.QSaKYyhu
後はAIは電力をえげつなく消費するから
節電の流れに持って行けたらいいんちゃう?
154:名無し:2025/04/30(水) 19:00:29.320ID:tb25O/s/6
>>148
エネルギー問題にはまあ絶対ぶち当たるわな
151:名無し:2025/04/30(水) 19:00:09.728ID:KX3TGzOv7
少子化のせいで働く人間はどんどん減ってるんだからAIにできる仕事はAIにやらせないと国が滅ぶやろ
161:名無し:2025/04/30(水) 19:02:25.849ID:9OkQ9gtAq
絵って本質的には遊びの延長やからな
遊びの場に効率厨が混ざるとつまらなくなるという当たり前のことが理解されてない
この記事を評価して戻る