トップページに戻る

議員「絵師がAIによって職を失ったらどうするんだ!」国「いやハロワ行けば...?」


26:名無し:2025/04/30(水) 18:37:14.276ID:nWz70pzHt

トップ層はAIには駆逐されんし、
所詮技術より嗜好に合うかの世界だから裾野とか関係ないし




28:名無し:2025/04/30(水) 18:37:54.697ID:C6Q.0cMuV

別にAIが仕事を根絶やししてるわけちゃうからなぁ
手書きだってまだまだ需要自体はあるし
写真が発明されて人物画や風景画が消えたかといえばそういうわけちゃうやろ




129:名無し:2025/04/30(水) 18:56:23.272ID:j/P.ePRuO

>>28
自分が数日かけて作り上げる作品と同じクオリティのものが一瞬で出来てしまったら辞めるのも分かるわ
今はAIと手書き絵師の境界線がわりと分かりやすいからあれやけど





133:名無し:2025/04/30(水) 18:57:00.924ID:Nr0qz.4y/

>>129
AIに負けたから将棋やめる人なんておらんのに絵師はおるんやな




31:名無し:2025/04/30(水) 18:38:23.977ID:MV4aiixH8

技術発展でここらへんの論争過去に腐るほどやったやん




32:名無し:2025/04/30(水) 18:38:47.793ID:LC9d1q/DG

別に絵を描くのは趣味でええやん




33:名無し:2025/04/30(水) 18:39:10.244ID:q0W.EiAMq

ていうか何よりも大量生産してるとネタがつきるもう無理




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 議員 | 絵師 | | ハロ | ...?」 |